coffeebreak15’s blog

今までの経験や学んだことなど、思ったことを書いていき残したいと思います。

大学受験・子育て:二流・三流私立大学の入学の実情

1.はじめに

 そろそろ大学受験生の皆さんの結果が出ている時期ですね。

 

 そんな中、高校2年生・1年生、高校受験生に向けて書きたいと思います。

 

 今回の記事は、「偏差値50台の私立文系は地に落ちている」です。

 工場の現場作業員との会話からで、衝撃を「また」受けました。

 

 私の記事は、田舎者が書く記事です。

 高校の偏差値も60未満の方に向けて書いています。



2.偏差値50未満の高校(三流高校)

 中学で勉強が出来ずに普通以下の学力の子が通う「偏差値50未満の高校」

 やっていることは、中学の勉強の復習がメイン。

 高校から勉強ができるようになった子でも、高校過程の教科書すら終わらない

 それなのに「高卒」。

 (三流大学を卒業しても「大卒」と同じ。「高卒」も「大卒」も、もう価値はありません。「どの高校を卒業したか」、「どの大学を卒業したか」、が重要なのです。学歴フィルターですね。)

 

 そんな子でも、校内のテストでは90点以上の成績優秀者になれる。

 そりゃ、赤点を取らないようにテストで出るところを直前に先生が教え、数学や理科、時には英語まで「問題と模範解答まで配り」、それを前日にやれば赤点は免れるような「定期テスト」。(この話を聞いて「衝撃」を受けました。何のためのテスト?)

 普通に配布されたレジュメをやっておけば、90点以上は取れる。

 問題は、〇×や選択式で「記述式」はほとんどないとのこと。

 

 事前に配布されるレジュメすらしない子が、集まっているのが偏差値50未満の高校。

f:id:coffeebreak15:20210619121222j:plain

レジュメすらしない



 

 

 

 そりゃ、成績優秀者になれる。

 

 その三流高校で私立なら、学生が欲しい偏差値50台の私立文系大学の推薦が取れる。

 普通レベル(教科書程度)の高校の数学や理科なんて出来ないのに、成績優秀者として推薦状をもらい、入学しているのが二流・三流の私立大学の実情だから、二流私立文系や三流大学は行く価値はないのです。少なくとも一般受験して入学するのも情けないですよ。三流高校の低レベルな成績優秀者が推薦で、きていますから。

 三流高校の低レベルな成績優秀者は、英語も長文読解なんて出来ない。せいぜいbe動詞の穴埋めぐらいということです。



3.偏差値60未満の私立文系大学

 恐ろしいのは、偏差値50台の私立大学を受験したい子がいる親が、「○○大学は、△△学部で400人も募集している」という勘違い。

 募集人員が400人なら、系列校や指定校推薦などで半分入学する。その中に三流高校の低レベルな成績優秀者が一定数いるのです。大学側が定員割れを避けるため確保しているのです。

 つまり、一般入試は、半分の「200人」ぐらいしかとらないということ。

 その200人も、国公立や上位私立大学の滑り止めになるので、河合塾の偏差値+2.5ぐらい無いと戦えないのがわかっていない。

 補欠合格を期待しているのかな?

 

 さらに言えば、偏差値50台の私立文系に行って、その後どうするつもりなのか?

 高度な研究もできないですよ。

 一流企業や大企業が欲しい、世界最先端の研究なんて学生のレベルからすれば無理だし、それを教えることができる教授もいないし、設備もない。

 経済学部でも、1年生で、経済学の入門(経済原論)を学び、マクロ経済、ミクロ経済を学び、基礎固めをしてから、2~3年で応用・発展の経済学を学び、4年生で世界最先端の研究を学び、論文を書いて卒業をしていく。(三流大学生の女の子の卒論内容が、肉じゃがの作り方を一生懸命細かく書いて卒業したようです。そんなんで「大卒」って言ってるんですよ。小学生の自由研究みたいですね(笑))

 その過程を偏差値50台の私立文系の学生がこなせない。

 専門書が難しくて読みこなせない。英語の論文なんて読めないですよ。また、その内容を議論できる仲間が周りにいない。

 つまり、経済学も上っ面だけで、しかも一流大学の学生がする1年の基礎事項を4年かかって習得するのがやっとのこと。

 

 基礎⇒応用⇒発展⇒世界最先端まで学んでいなければ、社会に出て使えない。

 そこまで学んでいなければ、そんな就活生はいらない。

 

 会社では、当然「世界最先端」で商売しているから。

 

 

f:id:coffeebreak15:20200304200846j:plain

世界最先端でビジネス!

 

4.まとめ

 以前にも書いたように、三流高校で成績優秀なら「公務員」。税務署で勤めあげれば難関資格の「税理士」資格が貰える可能性がある。

 同じように、社労士や司法書士も可能性がある。

(私の田舎の地元の後輩で、勉強嫌いで三流高校に行った 子がいます。高卒で税務署へ就職し 20年以上務めあげて、今は税理士法人の代表で年収2000万円以上稼ぎますよ。(人付き合いがうまいという長所もありますけどね)

二流大学、三流大学行ってブラック企業より、よっぽどマシです)

coffeebreak15.hatenablog.com

 

 

 また、成績優秀者なら、地元の大企業や一流企業へ就職する道を就職指導の先生に相談して、早めに企業と調整してもらうこと。

 

 推薦がもらえるからと言って、二流の私立文系大学や三流私立大学にわざわざ行く必要もない。

 

 先を見て、高卒で就職!

 

 賢く世の中を生きてください。

 

 

 

    サイバー攻撃トヨタさん大変ですね。