coffeebreak15’s blog

今までの経験や学んだことなど、思ったことを書いていき残したいと思います。

夫婦の老後:飲食店の経営?

1.はじめに
 田舎の製造メーカーで管理職をしている50代です。

 私は会社員ですが、妻は一応事業主です。


 私は定年後、「何か事業を始めたい」と考えています。
 一応、これまで会社に在職中に取った資格はいくつかあるので
 それで事務所を始める手もあるんですが・・・。

 

 そうは言うものの、定年後に妻と「何かしたいね」と
 最近話した雑談を書きたいと思います。

 

 


2.話の概要
 簡単に言えば、「飲食業」です。


 田舎の喫茶店です。
 (これでも学生時代は賄い目当てに飲食店で
 ズーとバイトしてましたし、一人暮らしで
 自炊もしてました。
  今でも妻が忙しければ、少ないレパートリーですが
 食事を作っていますよ)

 

 ちょこっと調べたり、友人の士業に
 聞いたところですが・・・、
 まず、飲食店の営業許可を取り、
 食品衛生責任者の講習を受ける。

 同時に、店の場所と、店の外観・内装を決める。
 メニューやキッチンの使用、器や看板、
 客席のテーブル、椅子・・・。

 

 無茶苦茶あるなー。

f:id:coffeebreak15:20200812001139j:plain

お店


 

 

3.メニューについて
 これを感じている人はいると思いますが、
 大学時代に大学の近くの喫茶店に、メニューとして
 「チャーハンにカレー」がかかっていたり、
 「焼きそばにカレー」がかかっていたり、
 大学生に人気のメニューがあったんですよ!

 

 しかし、田舎に帰るとそんなメニューは無い。
 会社の食堂にもない。

 

 なぜないのか、友人の飲食店店長に聞くと「なるほど」な
 答えが返ってきた。

 

 つまり、カレーは洋食の分類。
 しかし、チャーハンは中華、焼きそばは一応和食。
 そのため、店のコンセプトに入らないのではないか。
 揃える調理器具の関係もあるみたいです。


 確かに。中華料理屋でカレーライスのメニューは、
 なかなか無いですよね。
  焼きそばを出す定食屋にカレーライスはあるが、
 焼きそばにカレーをかけるメニューは無い。
  あっても「カレー焼きそば」。

 

 だから、自分の店でメニューにしたら結構出るんじゃないか
 と思ってます。

 

 一時期流行った、「デカ盛り」にもしやすいですしね。
 (ラーメンは出しません。仕込みが大変と聞いてます)

f:id:coffeebreak15:20200812000938j:plain

カレー


 

 

 

4.アイドルタイムにパフェ
 そうなりますよね。
 妻はパフェを季節ごとに出したいらしいです。
 また夏にはかき氷天然果実を使ってシロップにする?
 (田舎のため、天然水のかき氷が作れ、近所や親せきの
  果樹園から果実をもらうという計画です)

 

 某所で食べた「桃パフェ」が、たまらなくおいしくて
 また食べたいのですが、予約が無くしかも長蛇の列になる
 ので並ぶだけでも数時間かかります。
  帰りに店の裏に回ったら「桃が入っていた木箱」が
 うずたかく積まれていました。昼過ぎです。
  パティシエ?さん、大変だなー。と妻と話したことを
 思い出します。
  その店、いろいろメニューあるんですけど、
 普段使いの時はパスタとか美味しいので食べに行きます。
  しかし、桃のシーズン到来で、「季節のパフェ、桃パフェ」
 が宣伝されると、お客さんのおよそ90%が桃パフェです。
  店内に入るとすでに桃のにおいがする盛況さですから、
 女性にはたまらないですよね。この時期は、駐車場を見ると
 近隣市や他府県からも来ています。


  普段甘いものは食べない私でもこの「桃パフェ」は
 食べたくなりますから・・・。

f:id:coffeebreak15:20200812000955j:plain

パフェ

 


5.最後に
 こんな感じで、定年が見えてきた私は妻と今後を話しています。

 妻は、別に飲食する必要ないんですけどね。
 私が間違って家でダラダラされると困るんでしょうね(笑)
 いわゆる、じゃま

 

 そのため、何かをズーとさせておきたい。
 飲食店なら、朝出て夕方ぐらいまで帰ってこない。
  妻として手伝いは昼からおやつタイムぐらいまで。
  あとは、仕入れから後片付けまで全部自分でやって、
 というところです(笑)

 

  いざとなれば、近所のじいさんばあさんに手伝ってもらい、
 シルバーな喫茶店(店主もシルバー)にします(笑)

 

 

  こんなご時世なので、家族で前向きな会話

 楽しんでいます!!