coffeebreak15’s blog

今までの経験や学んだことなど、思ったことを書いていき残したいと思います。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

大学ブランド②:一つの指標

1.はじめに 大学のブランド力について、以前記事を書きました。 そして最近日経さんが調査した地域別の大学ブランドが 発表されましたね。 会社でも、そうだよね、という納得感がありました。 そこで今回は日経さんの発表を踏まえて、 社内で出た声をまと…

リーマン哲学?:上司について

1.はじめに 以前、「上司の美学」を書きましたが、私がサラリーマン 生活30年ほどで思う「上司学」みたいなものを 書いてみたいと思います。 coffeebreak15.hatenablog.com ちなみに、私が20代後半から30代の部下を持ち始めた ころに読んでいたのは、「松…

就活:人事部の学生の見方

1.はじめに 就職活動もひと段落して卒業に向けて 単位や身辺整理を進めている大学4年の 冬と思います。 私も学生時代、この時期から卒業まで 感慨深い思いをしました。 さて、来年4年生になる3年の皆さん。 もう一部は始めていることだと思います。 今回は…

子育て:三流大学の割合?

1.はじめに 子育て中の後輩と飲みに行ったときに出た話が きっかけです。 「今Fランク大学は、日本の全大学の 60%ほどを、占めています」 と後輩が言ったのです。 「Fランク大学」は、私たち昭和生まれが使う、 「三流大学」と意味合いが似ています。 F…

大学受験の勉強より大切なもの!? ⑧小学・中学・高校生活

1.はじめに 私なりに、自分の経験や子育て経験、人事部としての 新卒者との接触、年間多数の面接などの経験から また、書きたいことができました。 シリーズ8です。 興味のある方は、①からご覧ください。 coffeebreak15.hatenablog.com 今回のテーマは「…

「大学ブランド」:企業採用者と塾講師の見方の違い

1.はじめに 他の記事でも触れましたが、大学のブランドに ついて、最近周りで話したことを書きます。 それは、友人に大学受験を控えている子どもがいて、 その子から友人:父親が受験相談を受けたことから 話が発展しました。 その友人の子が、「関西大学…

人事部の仕事:大企業とは違うという中小零細企業の社長さんへ反論

1.はじめに 題名としても書きました、以前の記事でも触れました。 例えば「働き方改革」で、長時間労働の削減が強化された ことに対して、零細や中小企業の社長が言い訳として 「大企業は人が豊富にいるから」などと うちは違う、うちは無理感を出します。…

人事部の新卒採用:一流大学卒でも使えない人材

1.はじめに 私は以前の記事で三流大学の就活生が一流企業や 大企業へ就職できない理由を書きました。 (取引している人材紹介会社さんの話の要約ですけどね) それとは別に、うちでも一流大学や有名大学の新卒が 毎年100名単位で入社します。 そんな一流大…

周りを見直す:三流の弊害

1.はじめに また残念な情報が耳に入ってきました。 取引していた業者さんが倒産したようです。 若い社長で、法律に従おうとする従業員思いの社長で 30名程度の小規模ながらも必死に頑張っている会社と 他部署の同期から聞いていました。 2.倒産した原因 …