coffeebreak15’s blog

今までの経験や学んだことなど、思ったことを書いていき残したいと思います。

人事部の新卒採用②:そもそも論

1.はじめに

 以前の記事で、人材紹介会社の方から、

 今の新卒の就活状況を細かく聞きました。

 

 三流大学の就活生いい加減な就職活動

 人事部の管理職一同に衝撃を与えたことを

 以前書きました。

 

coffeebreak15.hatenablog.com

 

2.三流大学の就活生について人事部内で話し合いました

 そもそもSPIなどペーパー試験は、一流大学の就活生の方が

 得意です。

 センター試験などで証明済みです。

 

 しかし、三流大学の就活生は、大学受験で苦い思い

 したはずなのに、また就職活動でそれを繰り返している。

 

 学ばない。(高校生時代、教科書を理解し、受験勉強を

 必死にする→就活生としてSPI対策など受験勉強をしっかりして

 準備する、という習慣がない)

 

 就職試験で出る問題のほとんどは、小学・中学で学んでいる。

 それすら解けないというのは、小学・中学の時、

 「学校の勉強は社会で役立たない」という嘘の情報

 鵜呑みにして勉強しなかったか、そもそも勉強嫌いかだと

 思う。

 

  勉強せずに、脳みそを鍛えずに、日々進化するビジネス社会で

 生きていけるのか?

 

 社会に出れば何かしら日々勉強。

 

 例えば、人事部に配属されれば、労基法雇用保険法・健康保険法

 などなど自主学習しなければ、社内からの問い合わせに対応できない。

 つまり仕事にならない。法令の勉強は、教えてもらうものではない。

 (法律は改正されるし、通達まで含めたら、日々関係各省庁の

 Hpで情報入手、労基署への問い合わせなど担当者としてアンテナを

 張っておく必要がある) 

 

 仕事をする上でのベースとなる知識だから自己責任。

 雇用保険法の知識がベースとなって、採用の入社手続きが

 できる。健康保険法の知識があるから、資格取得届の手続き

 ができる。知識は自分で入れて社内手続きなどネットや本には

 書いていない社内独自の仕事の流れを先輩に教えてもらうんですよ。

 

 そもそも会社から「給料」をもらう立場。

 「お金を払う」学校(大学の授業料など)とは違う。

 

 給料を頂く側だから、会社が要求するレベルの仕事ができないことは、

 「就業規則の解雇項目:職務遂行能力が足りない」に該当して、

 解雇の対象となる。

 

 

3.日々勉強する習慣があるかないか

 一流大学卒と三流大学卒の違いは、「勉強する習慣があるか

 ないか」だと思います。

 

 一流大学卒の新卒は、仕事を進め覚えていく過程で、必要な

 知識や情報が何かを察知し、自分で勉強する。又は上司・先輩に聞く。

 「この仕事をするにはどんな知識が必要ですか?」と。

 そして「勉強」します。

 もちろん労働時間外で!

 

 法務部に配属されれば「ビジネス実務法務」など

 自分で勉強して受験する。(受かったランクで

 受験費用の一部を人事部教育グループから返金しますよ)

 

 人事部なら「社労士試験」を受けるため勉強する。

 (こちらも受かれば!一部返金します。しかし、受かっても人事部に配属とは

  なりませんが。そのため、社会保険労務士試験を合格した従業員が人事部以外に

  何人かいます。他部署で労基法社会保険について対応してくれますしね。)

 

 会社が必要とする資格、例えば物流部ならフォークリフト

 の講習に必要な費用は会社が負担しますが・・・。

 

 基本は独学!自分の給料から支払う。

 一種の自己投資です。

 会社で仕事をする上で必要な知識を入れて、

 仕事をスムーズに進めるための投資です。

 仕事ができなければ給料がもらえなくなる。解雇!

 (うちでは、給料には勉強するための教育費が入っていると

 新卒に説明します。)

 

 つまり、一流大学卒は、「勉強は社会に出て役立つ

 「勉強する習慣は社会に出てさらに重要

 いうことを自覚しています。

 

 勉強する習慣がない、小学校から本能のまま遊んできた、

 「勉強は社会で役に立たない」という間違った情報を

 持っている、そんな就活生が一流企業に入れるはずはないし、

 たまたま入ってもついていけない。

 

 子供たちも言ってますが、地元の小学・中学の同窓会に行くと

 高卒や専門卒、三流大学卒、二流大学卒の一部は、社会に出ても

 家で仕事上必要な勉強をせずに、家に帰ればゲーム、ネット動画、

 SNS、インスタなど仕事に関係が無いことばかりしている。

  その前にやることが沢山ある。土日など休みの日には、自己責任で

 セミナーに参加して勉強したり、ネットの講習会に参加したり、

 遊んでる暇は新卒にはない。会社の仕事につていかなければならない。

 

  それなのに、三流大学卒はタピオカ店に並んだり、

 欲しかった服を買ったり、ゲーム用のPCを買ったりと

 出た給料で遊ぶことばかり。

 

 遊んでもお金がもらえる会社を探して就職するしかないですね。