coffeebreak15’s blog

今までの経験や学んだことなど、思ったことを書いていき残したいと思います。

子育て:中学から大学進学を考える

1.はじめに
 田舎者の2児の父親です。50代です。

 田舎もんが、どうやって子どもを良い大学に
 進学させるか、書いています。

 妻と何度も試行錯誤して、なんとか
 娘も息子も全国区の有名大学へ進学してくれました。

 妻との目標だった「オール国公立」達成です。
 地元の公立小学校→地元の公立中学校→
 地方の有名な公立の進学校→全国区の国立大学

 

 今回は、その中で最近のデータをもとに
 「中学をどう過ごすか」について
 書きたいと思います。

 

 この記事の対象は、関東・関西以外の
 私のような田舎者を対象としています。

 また、例外好きな方は、動画サイトを見てください。
 偏差値40から早稲田大学政経に受かりました、的な
 例外動画はいくらでもあるので。

 私の記事は、ごくごく普通です。

 

f:id:coffeebreak15:20200226215852j:plain

中学から大学進学を考える

 

2.データ(2019年:大体の数値です)
 18歳の人口:105万6000人

 (大学進学者)
 約57万5000人≒約57万人

 

 (大学受験時点の偏差値と順位)
偏差値
 50 50% 28.5万番以内
 55 30% 17.1万番以内
 60 16% 9.12万番以内
 65 6-7% 3.7万番以内
 70 2%  1.14万番
 75 0.4% 2,280
 80 0.1% 570
 *偏差値80なら、受験生の上位570人以内にいるということ。
  この位置なら東大京大の上位合格者ですよね。
  また、地方の国公立の医学部進学者ですね。

 


3.中学卒業時点(2019年のデータを前提にしています)
 (例えば、13歳とした場合の13歳の全人口)
 105万6000人

 その50%は、528,000人≒大学受験者数に近い。
 つまり、公立の中学でも半分以上にいないと大学進学が
 難しくなる。(3流大学含む大学進学)
 
 さらに全人口の25%が、
 264,000人(人口の1/4)≒上位高校→

 高校の偏差値が50以上
 →偏差値50以上の大学へ行ける可能性が出てくる
 (中学の成績が上位4分の1にいなければ、
  偏差値50以上の大学へ行ける可能性が低い)

 

 また、全人口の8.6%(中学で1学年120人なら、10番以内)
 91,200人→大学受験時の偏差値が60以上
 (さらに上位高校での成績が、上から3分の1にいれば
  偏差値60以上の大学へ行ける可能性がある)

 

 つまり、中学校の成績は、上位10%以内が目標!

 

f:id:coffeebreak15:20200728103908j:plain

小中学校でも勉強はしっかりすること

 

4.見方を変えると
 公立の中学で上位50%にいなければ、又は
 上位40%~50%程度なら、
 ①工業高校へ進学して高卒で一流企業への就職を目指す。
  (高校で成績優秀者でかつ部活で活躍した実績が必要)
 ②商業高校へ進学して、上位大学の推薦を取りに行く
  (高校で成績優秀者でかつ部活で活躍した実績が必要)
 ③普通科高校へ進み、公務員試験を目指す

 大学受験自体をあきらめるということです。


 上位大学の推薦のある私立高校へ行って
 推薦を取りに行くという方法もありますが・・・。
 (私がそうでした。偏差値50もない私立高校ですが、
  あのW大学の推薦(あとJやRなど東京では有名な大学)
  がいくつかある高校がありましたので、
  頑張って成績上位に食い込みWの推薦を取りに行けと
  中学時代の先生に言われましたが、辞めました。
  つまり、中学推薦でその私立学校へ行けたということです。)

 

 金銭的に余裕のある方は、私立中学高校の一貫校で、

 東大京大早稲田慶応などの一流大学や医学部への進学

 を考えると良いと思います。

 

 私の記事は、私立学校へ行かせるお金で、

 家族旅行や子供の部活動で使うという

 発想です。

 国公立へ行けるならその方が金銭的に余裕ができる。

 わざわざ私立へ行かせる必要もない、と言うのが

 私の発想です。

 やるべきことをしていれば、子育ては

 「オール国公立」で済みます。

 旧帝五官へ進学すれば、就職先は十分あります。

 (東京、京都、北海道、東北、名古屋、大阪、九州、

  筑波、東工大、一橋、神戸、広島)

 


5.中学時点で上位10%にいない
 私もそうでしたが、せいぜい偏差値50~59程度の
 普通科高校への進学になります。


  そうすると偏差値60以上の大学へ進学したい生徒自体
 少ないため、なんとなく勉強して高校3年次に気づいて
 受験勉強を始めるパターンがほとんどです。
  そのため、そもそも3流大学への進学ができるかどうかです。

 

 高校入学時点で、偏差値60以上の進学校へ入らないと、
 そもそも周りに大学進学を意識した生徒自体少ない。
 (特に、田舎は、、、。)

 周りに流される世代の高校生は、やはり入れる高校で
 進学できる大学のレベルがほぼ決まります。

 以上から、中学時点で成績優秀な子であるかどうかが、
 エスカレーター式のイメージで偏差値60以上の大学へ
 いける環境に入れないと思います。

 

 

6.まとめ
 以前の記事でも書きましたが、高校入試も同じで

「教科書」重視です。

 別に中学から「学習塾、学習塾、学習塾」は
 いらないと思っています。

 (常日頃から、宿題・課題などしていていると、

  中学3年時や高校3年時に「ラストスパート」が

  かからない子が多いですよ。

  受験勉強を上乗せする時間が取れない。

  部活をしていれば、3年で辞めてその時間を受験勉強に

  振り分けるので時間が確保でき、かつ、

  「受験生」という意識が1年弱キープできます。)

 

 

 そのお金を家族旅行や子供の趣味であるサッカー部などの
 部費や道具代に充ててあげてください

  人間性を育むためです。

 女の子なら、テニスやバレーボール・水泳など部活動や
 スポーツクラブに入れて活動すべきと思います。

 (田舎者がどこへ遊びに行くか?都会の方が田舎へ行くように、

  田舎者は都会へ行きます(笑)。娘が高校時代に「原宿へ連れて

  いって欲しい」と言われ、東京出張時に娘の学校へ電話して

 「私の会社の社会勉強をさせます」と担任の先生に電話して、

 休ませて、東京へ連れていき、一緒に原宿へ行きましたよ。

 田舎者のおっさんのいるべき場所では無いですよね(笑)) 

 

 

 学校の授業の予習復習をして、教科書の内容を
 理解していれば、中学3年時に受験予備校へ行かせることで、
 十分偏差値60以上の高校へ進学できます。
  中学1年、2年時は、上位30%に常にいることが、
 条件ですが・・・。その位の位置にいないと、
 3年生のラストスパートで「教科書程度の基礎から始める」
 ということになりかねません。

 

 

 そもそも公立中学校での成績です。普通に取れますよ。

 常に90点以上5科目で取る。それだけのことです。

 部活をしながらでも取れます。

 

 授業でやったこと、教科書に書いてあることしか出ません。

 もしそれ以外が出たら、しょうがないとあきらめるぐらい

 で良いですよ。

 


  すると偏差値60以上の進学校の合格圏に入るのは
 時間的に難しくなりますから。
 (失敗すれば、授業料が高い「私立高校」が待ってますよ)


 地元の公立小学校→地元の公立中学校→
 地方の有名な公立の進学校→全国区の国立大学
 (目指すは東大京大以外の旧帝5大学、5つの旧官立大学


 (東大京大は、やはり特別に先取り勉強をしないと
  なかなか難しいみたいです。
  中学ですでに高校の5教科の先取り勉強をしている。
  高校1年時に受験範囲の勉強を終えて、
  高校2年3年次に大学受験の勉強をするという
  ペースだそうです。1年先取りして、高校2年時に高校3年生が
  受ける全国模試で東大京大レベルの合格判定がC以上(合格率
  50%)を取れている。高校3年時点で東大京専門の模試
  合格判定C以上が取れる必要があるみたいです)
 (そのため、「自由な校風」の公立高校で、地元トップレベ
  の高校に進学する必要があるということです)
 (高校側がカリキュラムを厳しく作って行う校風だと、
  先取り勉強の邪魔になり東大京大の受験の邪魔になるそうです)

 (東大京大受験には、1年の勉強の圧縮ができる、

  高校2年生の時点で
  大学受験ができるレベルで偏差値70程度すでにある。
  高校3年次は、周りが浪人1年目の感覚となり、すでに一度
  大学受験を経験している、そんな学力で東大京大の合格を
  確定的にするため、偏差値を75ぐらいまで上げるようです)

 (まあ、うちの子たちでは無理でしたね(笑)。
  それよりも部活動をさせてあげたいと思いました。
  友達といるときの「我が子の笑顔」が

  「幸せに思いました」から)


  公立ずくめで、最後は国立に進学してもらい、
  他のところで貯めたお金を使えるようにしましょう。

 

  うちは、合格祝いで家族で海外旅行へいきましたよ。
  私立学校に行かれるよりよっぽど安いですから(笑)

  

f:id:coffeebreak15:20200825193826j:plain

海外旅行へ