coffeebreak15’s blog

今までの経験や学んだことなど、思ったことを書いていき残したいと思います。

雑談:コロナ禍の生活で変化した事①

1.はじめに
 なかなか新型コロナの影響が、おさまり
 ませんね。(9/9時点)
  みなさま、いかがお過ごしですか?

 

 この新型コロナ禍で日常生活が大きく
 変化した方も多いと思います。

  私は田舎者なので、都会の方程大して
 生活は変わりませんが、あることに気が
 付いたので書いておきたいと思います。

 

  それは、「テレビより、動画サイト」
 です。

f:id:coffeebreak15:20210909173526j:plain

テレビか動画サイトか


2.テレビ
 私のような昭和生まれの方は、同感して
 もらえると思いますが、昭和時代は
 ゴールデンタイムに放映されたバラエティ
 番組の内容が、そのまま翌日学校で話題に
 なりましたよね。


 代表的な番組が「俺たちひょうきん族

 放映翌日は、その話題で盛り上がりました。

f:id:coffeebreak15:20210909173602j:plain

昭和のブラウン管テレビ

 

  しかし、現在では、放送番組に対する
 総務省の規制が厳しく、放送倫理も厳しい
 ため、面白さが半減していると感じません
 か?
  どこかのキー局である番組が流行れば、
 他の局も同じような番組つくり。
  飽きますよね。

  また、以前も書きましたが、田舎は
 チャンネル数が少ないにも関わらず、
 関係のない「東京の新店グルメ」など
 放映していますから、ゴールデンタイムに
 見る番組が無い時もあります。


3.Youtubeなど動画サイト
 私が今回書きたいのは、この「動画サイト」
 です。
  特に、最近私はYoutubeにハマりつつ
 あります。
  妻もテレビ番組がつまらないので、
 動画サイト派になりつつあります。
  テレビやモニターに接続して大画面で
 Youtubeを見て笑っています。

 

  まず、動画サイトはコンテンツが豊富
 ですよね。
  どうでもいい番組もありますが、こちら
 で選択できる。

  例えば、海外の旅行番組を見たり、
 最近見たのがアメリカ版の「デカ盛り」
 番組です。
  テキサス州編は、さすがに日本の
 デカ盛りとレベルが違う!と思わされま
 した。
 (ちなみに、海外の番組なので外国語です)

  もう地元のテレビ局のどうでもいい番組
 を強制的に見せられるより、「こちらで
 選択して」視聴できる動画サイトの方が、
 楽しめることに気づきました。

  昭和生まれが、「脱テレビ」をしつつ
 あります(笑)。

  以前も書きましたが、最近の10代・
 20代は、会社寮にテレビを持ち込まない
 ものが増えてきています。
  私も若者の気持ちがわかってきたのかも
 しれません。

f:id:coffeebreak15:20210909173645j:plain

動画サイト(制作・放映)


4.テレビ番組と動画サイト
 皆さんご承知の通り、テレビ番組に出演
 しようと思うと、基本的に
 ①タレントとして芸能事務所に所属する
 ②事務所がテレビ局やスポンサー企業へ
  タレントを売り込む
 ③局のプロデューサーに見込まれれば、
  番組出演できる
 という流れですよね。
  しかし、出演しても「台本・演出」が
 あるため、自由に言動できるわけでは無く、
 また、「編集」作業があるのでカットさ
 れる。
  このスポンサーや局が、総務省や世間の
 目を気にして思い切った企画が作れず、
 どの局も似たり寄ったりになり、
 つまらないという結果になっています。

 

 他方、動画サイトのYoutubeなどは、
 自分で企画し撮影し編集するので、
 その才能が画面に出てきますよね。
  駄目なら削除されたり、再生回数が
 伸びないだけ。

  過激な番組を作り放映してその話題性で
 再生回数を稼ぎ、さらに謝罪動画で
 また再生回数を稼ぎ・・・・上手に
 Youtuberは、お金を稼いでいますよね。
  お金を稼ぐために、謝罪動画を上げて
 いるんですよ。

  テレビタレントのように事務所に
 ピンハネされることも少なく、伸び伸び
 自己主張できますよね。
 (ただ職業としては数年しか持たないと
 思いますが・・・。つまり、人気商売です)

  そのため、動画サイトには無数の動画が
 上がっており、検索すれば自分が見たい
 動画が見つかります。
  テレビ番組のように押しつけではあり
 ません。


  何度も書きますが、田舎に住んでいる
 のに「なんで東京の新店舗情報」が
 ゴールデンタイムに流れるのか不思議で
 しょうがない。(理由は知っていますが)


5.まとめ
 上記の理由から、コンテンツの多い
 動画サイトを見る機会が増えました。
  妻と趣味が合う番組は、お酒を飲み
 ながら2人で笑って見ています。
  まあ、CMも入らないし、連続で番組を
 見れるし、いつでも停止できるし、
 ほんと便利です。

  私もたまに料理をするので動画で
 「美味しいチャーハンの作り方」
 のサイトをいくつか見て参考にして
 チャーハンを作ったりします。

  まだコロナ生活が続きそうなので、
 はまると奥が深い「蕎麦つくり」を
 考えています。
 (いろんな方がUPしている「蕎麦打ち」
 のサイトを見まくるということです)

  家族に反対されていますが・・・。
 家の中がそば粉まみれになる・・・。
 毎日そばを食べたくない?

 

  皆さんもコロナの影響でどのように
 日常生活が変化しましたか?

 

(補足)世界の国の放送局数
 1位 ロシア 7,000局以上
 2位 中国  3,000局以上
 3位 EU?  2,700局以上
 (ヨーロッパはまとめられていました)
 4位 アメリカ 2,200局以上
  ・・・
 ちなみに日本は、たったの200局程度です。