coffeebreak15’s blog

今までの経験や学んだことなど、思ったことを書いていき残したいと思います。

みんなと一人②

1.前の記事の追加?

 私も精神面の専門家ではないのでわかりませんが、

 ストレス社会でうまく社会で立ちまわれない若者が

 増えたのは、

 

 「友達なんて、面倒くさい」

 

 という言葉に凝縮されている気がする。

 

2.事象として

 一人が好きだから、社会に出て仕事で他部署の調整が

 進まず自分の仕事が遅れるとストレスが高まる。

 

 自分一人なら自分のペースでできるが会社の仕事は

 そうもいかない。

 

 また、自分の仕事が遅いと次の部署からの催促で

 ストレスになり、早く済ませるために仕事の精度が

 下がると上司のOkが出ずさらにストレスになる。

 

 社内に協力者を構築していないから、根回しもできない。

 

 こんなことが積み重なって精神的に病んでいく新卒が

 増えた気がする。

 

3.人脈作りの大切さ

 友達つくりと社内での人脈作りは正確には違うと

 思いますが、しかし、人と人とのつながり、という

 点では、共通するものがあると思います。

 

 仕事がうまく進まなければ、前の部署へ行って手伝う、

 調整して自分がする仕事の一部までしてもらう、

 例えば、データをもらうのなら、こちらで使う次の資料の

 空欄にまで入力しておいてもらう、など交渉できる。

 

 同様にこちらの部署の仕事が遅れているのなら、相手が

 欲しい情報のスタイルに加工して渡してあげるなど、

 交渉して進めれば、相手にマイナスのイメージを受けなくて済む。

 

 それができるのは、以前から人付き合いを社内でしているから。

 相手は、スマホのような機械ではなく、「血の通った人間」

 なので感情がある。

 

4.コミュニケーションの大切さ

 スマホなどSNSを使ったやり取りは、自分の都合で会話を

 中止できる。ゲームも気に入らなければその時点でやめられる。

 

 しかし、仕事は自分の都合ではやめられない。

 会社のレベル、上司の求めるレベルまで仕上げなければ、

 キリが付かない。

 

 確かに上司と自分の間の仕事だが、それを上司に出す前に

 同じ部署の先輩に見てもらうとか、そのデータや

 資料はどういうことを意味しているのか、情報元の他部署で

 話を聞いた入りして、仕事の精度が高まり、上司に質問されても

 自信をもって答えられる。

 

5.参考に

 どうも社内に人脈を作れない新入社員に話を聞くと、

 ①無視される、②怖い、③知らない人、などなど出てくる。

 

 さらに突っ込んで聞くと、①~③はイメージに過ぎない

 ことがわかる。

 つまりまだ内線もしていなければ、他部署に行ってもいない。

 

 以前他部署で部下が言っていた上司に言われて胸がすっきりした

 アドバイスとして、

 

 「他部署の人は、君のことなんて気にもしていない。

大事なのは会社として仕事が完成することだけ

 だから、君がわかるまでしつこく聞けばいい。

 

 その上司は、数か月でその子の性格を見抜いたのか

 その子はこのアドバイスがもとで社内での立ち回りが

 スムーズにできるようになった。

 

6.私の元部下

 私にも一人が好きな部下がいました。

 しかし、会社で部下は選べないし、部下も上司を選べない。

 それが原則。

 

 少しづつですが話しかけ、趣味や過去の話など話すようになり、

 昼飯を一緒に食べたり、酒を飲むようになると、部下である

 彼の本心が聞こえてきました

 

 一人が好きだったけど、仕事はそうもいかない。しかし、

 入社して数年たち新人でもないので仕事のスタイルが

 変えられない。ということでした。

 

 それではということで、彼の様子を見ながら、まずは部内の

 プロジェクトアシスタントから初めて、徐々に規模を大きく

 し、社内プロジェクトのメンバーに推薦しました。

 

 彼自身も社内に人脈ができ、先輩や他部署の長に「今度

 飲みに連れてってくださいよ」と言えるようになったと

 喜んでました。

 彼は、会社に来るのが楽しくなった。ミスをして

 上司や他部署に怒られることもあるが、社内の協力者が

 慰めてくれる。そんな人脈ができた。と喜んでました。

 

7.人との繋がり

 一人でいれば確かにすべてが自分のペースで進むかの

 ように見える。

 でも、それはわがままと受け止められかねない。

 

 親友が「それはおかしい」と間違いを正してくれる。

 そんな親友が何人もいないと、間違った方向に進む気がする。

 

 自分の思い通りに進まないとストレスを抱えきれず、

 人目もはばからず騒ぎだす。暴れる。

 

 自分の偏った考えが凝り固まる前に、最適なアドバイスをくれる

 親友を何人も作るべきだと私は思います。