coffeebreak15’s blog

今までの経験や学んだことなど、思ったことを書いていき残したいと思います。

高校生活・大学受験

来年の大学受験:共通テストの平均点から見えてきたこと

1.はじめに 共通テストの平均点が公表されましたね。 予想通り、平均点は6割程度。 センター試験とあまり変わらない設定でし たね。 この結果から言えること。 今年、高校に入学する高校生がどう対応 して行くか書きたいと思います。 私の記事は、田舎の…

子育て:小学生から鍛える「速読」の重要性

1.はじめに 前回記載した「多読の重要性」の追加です。 coffeebreak15.hatenablog.com 〔私の記事は、地方のお子さんをお持ちの 方を対象にしています。お子さんの成績も 「中の上」から「上の下」ぐらいの子で、 大学受験生の一番多い層です〕 多読ができ…

子育て:小学生から多読する重要性 ver.2

1、はじめに 地方の田舎でほぼ子育てが終わった 50代です。 以前から「子育て」について書いています。 対象は、東京や大阪などの大都市以外で子育て している、一般家庭の方を対象にしています。 また、子供の通う学校は、公立で偏差値帯が50 〜59ほ…

受験生:さあ、ラストスパートだ!

1.はじめに 地方の田舎者の50代です。 色々あった共通テスト。 一息ついていませんか? ここが正念場ですよ。 大学受験だけではなく、高校受験、 中学受験など受験生に、 エールをお贈りたいと思います。 受験生にエールを! 2.意志あるところに道が開…

子育て:今後の社会における「数学」の重要性

1.はじめに 今後の社会では、「数学」が重要です。 (今までもそうでしたけど) まあ、以前よりいろいろ書かれていますが、 企業の人事部として言えるのは、未だに 文系の就活生が多すぎるということ。 (会社独自の入社試験で、簡単な数学の テストをして…

子育て:大学受験を目指した高校生活の過ごし方

1.はじめに この季節がやってきましたね。 大学受験シーズンの到来です。 もう高校3年生の皆さんは、 体調に気を付けて、今までしたきたことを 出し切ってください。 私は、地方の大企業で管理職を務める 田舎者です。 2人の子を大学へ進学させました。 …

子育て:地方の高校生を持つ親御さんへ

1 はじめに 地方の「田舎者」です。 2児の父親です。 2人とも何とか国立大学へ進学してくれました。 前回の記事で「関東関西の大学受験生はレベルが高い」ということを書きましたが、この点を少し追加したいと思います。 coffeebreak15.hatenablog.com 私の…

子育て:大学生活でかかる学費

1.はじめに この時期が来ましたね。 毎年毎年、同じことを聴かれます。 そう「大学の学費や生活費」についてです。 最近、高校3年生の受験生を持つ会社の後輩から、 「子どもが東京の私立大学へ行きたいと言い出した。 調べたら、ものすごいお金がかかりま…

子育て:中学から大学進学を考える

1.はじめに 田舎者の2児の父親です。50代です。 田舎もんが、どうやって子どもを良い大学に 進学させるか、書いています。 妻と何度も試行錯誤して、なんとか 娘も息子も全国区の有名大学へ進学してくれました。 妻との目標だった「オール国公立」達成です…

大学受験:最短合格法?、ではなく得点確実法!?

1.はじめに 前回の記事で書きましたが、 そもそも毎日予習復習をして・・・。 しかし、高校3年生からすれば、そんな時間は もうない。 そのため、今からどうすべきか、考えてみました。 (私の記事は、圧倒的多数の普通レベルの高校生 のため、偏差値は50…

大学受験:最短合格法!???????

1.はじめに 新型コロナの第2波がはじまり、 また自宅待機が始まるんですかね? 高校3年生の大学受験生は、チャンス以外 何物でもないですね。 2年分の教科書をすべて見直して・・・。 以前書いたことですけど、その時間が取れる。 今回は、息子と酒を飲み…

子育て:中高生の子どもに教えるべき小さなこと

1.はじめに 子どもが反抗期をむかえて、接することが 難しくなってきた親御さんへ。 無気力な子になっている場合、つまり、 勉強もしない、部活もしない、 習い事にもいかない、などなど。 家で漫画を読んだり、スマホをいじったり、 ゲームをしたり・・・…

大学受験:教科書レベルでどこまでいけるか調べてみた

1.はじめに 私の記事では、「教科書重視」を謳ってきました。 そして、教科書さえマスターすれば基礎基本は できているので偏差値は55ぐらいと言ってきました。 では、偏差値55ぐらいは、実際どの大学レベルか、 最新の河合塾さんのデータで見てみました。…

失敗する大学受験の勉強方法 ver3

新高校1年生のために、掲載しておきます! 私の失敗談付きです(笑) 圧倒的多数の「普通レベルの高校」の 「普通レベルの高校生」に向けです。 後、地方です。都会は状況が違いと 思いますので、、、 1.はじめに 私は、記事でいろいろと大学受験の勉強につ…

大学受験:受かる・合格する感覚

1.はじめに 大学受験だけではなく、中学・高校受験、社会に出て各種の資格試験でもそうですが、「受かる、合格する」感覚というものがあると思っています。 この感覚を養うために、勉強していると思います。 今回は短いですが、「普通レベルの高校」の「普…

大学受験:勉強の重要度と優先順位

1.はじめに 新型コロナの緊急事態宣言の解除で、 少しずつですが、日常を取り戻しつつありますね。 そして、もう第2波は勘弁してほしいですよね。 気を引き締めて日々送りたいと思います。 さて、今回は私の記事では毎度のことですが、 大学受験を希望する…

大学受験:旧帝大と難関私立大

1.はじめに 地方の田舎の大企業で人事部の管理職をしている50代です。 人事という立場もあり、2児の父親でもあり、私自身も大卒のため、後輩や部下から子供の進学先について相談を受けます。 今も来年の大学受験に向けて、また今年から高校に入学した子供…

在宅:大学受験と子育て

1.はじめに 新型コロナウイルスの影響で、「家にいる時間」が増えていると思います。 田舎で企業の人事部管理職をしている50代です。 子供が二人、ともに大学受験は終わりました。 この機会を「チャンス!」と捉え、前向きに取組んでいただけるようご提案…

大学受験:受験生がするべき大切なこと(オープンキャンパス)

1.はじめに 新型コロナでテレワーク・自宅待機の親御さんが多いと思います。 子供も学校に行けず家で暮らすことが多いと思います。 田舎者ですが、テレワークで頑張っています。 皆さんとともに、この難局を乗り切ろうと思います。 最近は、テレビ会議シス…

三流大学卒と高卒、どっちが良いの? ver2

1.はじめに さあ、新学期が始まったこの時期に「普通レベルの普通科 高校」の3年生は、進学か就職かで揺れるところですよね。 (まあ、揺れている時点で成績不振と思いますけど・・・。) 「高卒で就職」と「大学進学」について、 同窓会でも話が出る50代…

大学受験:2019年を調べてみた ver2

*過去の記事ですが、新年度の初めに大学受験と 偏差値の関係について書いたものを再掲します。 高校生でも普通に予習復習してテストで各科目90点以上 (単なる学校の中間・期末テストですよ)取っていれば、 全国的に偏差値60前後にいますよ。 高校3年時に…

賢いと思った進路選択 ver.3

1.はじめに 私は地元では普通レベルの普通科を卒業し、有名大学を 卒業し、運の良いことに地元の大企業へ就職できました。 私もアラフィフ(50代)であり、地元で就職できたので 幼馴染と飲む機会も増えてきました。 そこで、私が賢いなーと思った友人の学…

普通レベルの高校生と大学受験 ver.3

1.はじめに この時期ですから、親御さんに一読していただきたいと思います。 お子さんは、時期的にまだ早いかもしれませんので・・・。 私もそうでしたが、普通レベルの高校生が、そのまま行けば どうなるか、賢明な大人ならわかると思います。 しかし、高…

勉強の仕方:基本の「き」 ver2

1.はじめに そろそろ年度末ですね。 新入学生や新学期を迎える前に一読いただけたらと思います。 以前から記事で書いてきました。 特に大学受験を希望する「普通レベル」の高校の生徒に宛てて。 今回は「勉強」をする前提、基本の「き」を書きたいと思いま…

子育て:親の厳しさを示す時!?

1 はじめに 以前の記事にも書いた三流大学=Fランク大学について人脈を使って少し調べただけで色々出てきました。 私の常識が30年ほど前でしたので、今の三流大学=Fランク大学がどれほど酷いのか実態を聞いて”ビックリ”しました。 結論から言うと、 子供…

大学進学:春から大学生の皆さんへ ver2

1.はじめに 2人の子を大学に行かせた父親です。 この時期、大学受験生を持つ親御さんの気持ちは よくわかります。 今回は、当事者である受験生の皆さんへ、 一息ついてもらえるような内容を書きたいと思います。 2.大学合格後、入学し4月の活動 一般入試…

勉強方法:理解と時間の関係

1.はじめに 受験生の皆さんは、今追い込みだと思います。 体調に気を付けて、すべてを出し切ってください。 今回は、もうすぐ進学する小学生や中学生の子を 持つ親御さんや生徒さんに向けての記事にしました。 「こういう考え方もあるんだ」程度に 読んで…

子育て:子供に負担が少ない大学?

1.はじめに 地方の数千名従業員がいる企業の人事部で 管理職をしています。 下の記事で書きましたが、今は「人物重視」です。 学歴第一は、私たち50代が就職するときの 受験戦争の時ぐらいです。 なのに、未だに「目指せ、東大!」など 「お勉強」重視の親…

子育て:子供を育てて思うこと

1.はじめに 子供を2人育てた父親です。 2人とも成人しました。 一段落つき、夫婦ともどもホッとしている50代です。 私たち夫婦が子育てで悪戦苦闘し実践してきた中で、 今思うことを書きたいと思います。 良かったこと、こうすれば良かったこと など色々あ…

受験シーズン:親の隠れた努力?

1.はじめに 今年もこの時期が来ましたね。 受験生をお持ちの親御さんは気が気ではないと思います。 うちの子はすでに大学受験は終えているので、 クリスマス・年末年始は気楽に過ごせました。 では、この時期親はどのように子に接すればいいのか? いろい…